とことこ湘南編集部のamです。
雨の後、天気が良く気温もさほど高くなかった休日。
今日やらねばいつやる…でもめんどい…
そんな心の声と葛藤しながら…
ててーーん!
やりましょう! 家周りの草むしり!!
鎌で無心にガシガシやっつけていきます。
余計なことを考えると嫌になるので、無心。
と、なんともかわいらしいお花が佇んでおりますよ。
※写真は我が家のではなく、近所に咲いていたものです。ボケていますね…
最近よく見かけますね。
我が家にも2年前くらいから夏前に可憐な姿で佇んでいる記憶が。
かわいいな~
なんて思って、お花が散るのを待って引っこ抜いていたのですが…
彼女(彼)の名は
「ナガミヒナゲシ」
最近、ネットの記事で読みました。
「特定外来種」「生態系被害防止外来種」には指定されていないものの、
近年すごい勢いで増殖していて「在来植物の生育に影響がある可能性がある」
とのことで、注意喚起している自治体もあるとのこと。
茎から出る汁に有毒成分が含まれているので、駆除にも注意、とか。
※とことこ湘南近隣自治体では、藤沢市、綾瀬市で注意喚起しています。
駆除方法など詳しく書いてありますので、藤沢市役所、綾瀬市役所のサイトをご覧ください。
えぇっ、花を愛でている場合ではないじゃないですか!
抜きますよ、今すぐ!
茎を折らないように、根元から…
どーーーーん!!
可憐に見えたあのお花!
数年見逃していたら株になって立派な根が!!!
見えない所で、こんなにも着々と根を張っていたなんて…
一つの実(花が咲く部分)から1,600もの種が取れるとか。
植物も生きていくのに必死ですがら、それは頑張って種を増やします。
どこかから飛んできて根付いたのも自然の摂理。
彼女(彼)らには何の罪のないのですが、
こちら人間にも生活するために支障が出る前に駆除したいという言い分が。
そんな押し問答をしながら、梅雨前の草刈り終了。
さて、いつまでサッパリした家周りを保てるでしょうか!!(苦笑)
5月15日(水) am