ひと雨ごとに季節の進みを感じるこの頃。
今年は3月下旬にも雪が降り、
気温差も激しい日が続いていたが、
やっと一日を通して暖かくなってきた。
早朝の犬の散歩も服装が軽くなった。
この時期の海は、
晴れれば透けるような青空が広がり気持ちが良い。
庭の草木もすっかり春めいている。
こどもの記念樹で植えた大島桜は満開となり、
少し地面をピンクに染め始めている。
ひょこっと飛び出したムスカリ。
鉢からはみ出すように広がるスノーフレーク。
ツーンと空に向かって凛々しく伸びるラベンダー。
先日1回目の収穫をした夏みかん。
鮮やかなブルーの花をいっぱい付けたローズマリー。
今のうちに草むしりをすると、
夏が楽になるはず!と心に言い聞かせ、
今季初の草むしりを始めた。
気候も良く、何より今の時期は虫が少ない。
まだ小さい草を一つ一つ指で摘まみながら抜いていく。
ふと見るとローズマリーの下で
我が家の犬がすやすや寝息を立てている。
穏やかな休日。
ゆっくり春を楽しみたい。(m)