食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 【とこ湘Blog】セリのパスタ

【とこ湘Blog】セリのパスタ

投稿日:2025年2月17日
IMG_7100
0


ここ数日温かな日が続いている。
春を肌で感じる日々。
スーパーには春の食材が多く並び始めた。

シャキシャキした食感のセリは、
数少ない日本原産の野菜のひとつ。
春の七草にも入っているが、
独特の香りと成分には胃を丈夫にしたり、
解毒効果があるといわれている。
七草粥が正月の食べ過ぎ、飲み過ぎで
疲れた胃を整えるといわれているが、
セリが入っていることに納得がいく。
セリの名の由来も面白い。
セリは競い合って一か所で生育するところから
「せり」と名が付いたといわれている。

最近では春だけでなく一年を通して見かけられるようになったが、
やはり春食べるせりは香りがいい。

最近、我が家で人気の「セリのパスタ」。
とても簡単なので良く作るだけのことではあるが。
少量のニンニクを包丁でつぶし、ベーコンと炒める。
せりの茎の部分だけ入れ20秒ぐらい炒める。

茹で上がったパスタを入れ、
白だしと少量の醤油、葉の部分を加え、
サッと炒めたら出来上がり。

あとは好みでブラックペッパーやパルメジャーノを加える。

鼻から抜けるような独特の香りがたまらない。
春の食材は色も香り豊かだ。
2月も半ば。
いよいよ春の到来が間近となった。(m)

店舗のご案内

とことこ湘南 編集部
webサービス

住所:茅ヶ崎市新栄町1-14
営業時間:10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日