食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 【とこ湘Blog】エッグベネディクト

【とこ湘Blog】エッグベネディクト

投稿日:2025年2月10日
IMG_7035
0


澄んだ空の気に青い空。
晴れて乾燥が続く日々。
空気は冷たいが心地良く春間近を感じる。

いつもなら5分おきに携帯の目覚ましをセットしているが、
久しぶりに目覚ましをかけることなく起きた日曜の朝。
ゆっくり犬と一緒に海まで散歩に出た。
柔らかな陽射しに包まれた海はキラキラと輝いていた。

もう20年以上も前になるが、
LAに少し住んでいたことがある。
ハワイと違って気温が高くても風や空気が少し冷たく、
ビーチでは夏でもパーカーなど着ていた。
青空を見ていたらふと当時のことが思い出された。
サンタモニカ近くのカフェで初めて食べた「エッグベネディクト」。
イングリッシュマフィンにベーコン、ポーチドエッグを乗せ、
オランディーズソースをかけたもの。
このソースは卵黄、バター、レモン汁が入っている。
卵好きの私はよく食べていた。
最近ではいろいろな店でたべられるようになったが、
帰国後、Billsに「エッグベネディクト」があり感動したものだ。

ゆっくりと迎えた朝なので、
久しぶりに「エッグベネディクト」を作ることにした。
散歩帰りに少し足を延ばし、
イングリッシュマフィンを買いにスーパーへ。

付け合わせはポテトとほうれん草のソテー。
ジャガイモは皮ごと軽くチンして食べやすいい大きさに切り、
オリーブオイルで炒めクレイジーソルトでシンプルに味付け。
ほうれん草はさっと茹で湯切りし、
バターと塩で炒める。

卵黄に溶かしたバターとレモン汁、マヨネーズを入れ混ぜておく。
小さめの鍋で湯を沸かし酢を入れたところに
卵を割り入れポーチドエングを作る。

イングリッシュマフィンを半分に切ってトースターで焼く。
後は焼いたベーコンを挟んで盛り付ければ出来上がり。

当時LAで食べた味は既に忘れてしまったが、
きっと似たような味だったはず。
いつも雑な朝食だが、
たまには少し手をかけるのもいいものだ。(m)

店舗のご案内

とことこ湘南 編集部
webサービス

住所:茅ヶ崎市新栄町1-14
営業時間:10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日