食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 【とこ湘Blog】成人の日

【とこ湘Blog】成人の日

投稿日:2025年1月13日
IMG_6775
0


穏やかな優しい朝日。
好天に恵まれた成人の日。

以前は1月15日だったが、
ハッピーマンデー制度により
1月第2月曜日となった。
成人を祝う風習は古くから存在している。
男子は奈良時代から続く成人の儀式「元服」。
髪を結い烏帽子をつけ、
服装も大人のものに改めた。
年齢は11歳ごろから16歳ごろだったようだ。
女子の元服は江戸時代からと言われている。
公家の女子が行った「裳着」。
裳という腰から下にまとう服を身につける儀式で、
大人の髪に結いお歯黒にして成人の儀礼を行っていたそうだ。

調べてみると、
成人式が初めて行われたのは埼玉県。
戦後昭和21年に、
今後の時代を担っていく若者を励ます目的で「青年祭」が開催され、
のちに新成人が一堂に集う成人式が全国に広まり、
1948年正式に「成人の日」と定められた。

80年近く経ち、
成人年齢は20歳から18歳に引き下げられた。
が、自治体のほとんどが20歳のままお祝いを開催しているようだ。

さて今日はお着物の直し係として成人の集いに立ち会った。

華やかな空間はこちらも幸せのお裾分けをいただいた気がする。
夢に向かって大きく羽ばたき、
大きな世界を見つけて欲しい。
新成人の皆様に幸あれ!!(m)

人気記事ランキング

「'とことこ湘南編集部」の最近のブログ

「'とことこ湘南編集部」の月別アーカイブ

店舗のご案内

とことこ湘南 編集部
webサービス

住所:茅ヶ崎市新栄町1-14
営業時間:10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日