数週間前から時折
「タコスが食べたい

」と
家族から声が上がっていた。
確かに暑くなると何となく食べたくなる。
ピリッとスパイスの効いたタコミート。
爽やかなライムの香りとビールがよく合う。
週末にまたリクエストが入った。
殆どの材料は冷蔵庫にありそうだ。
土曜の夕食はミニ串カツとフィッシュフライ。
そのフィッシュを少しだけタコス用にキープ。
おうち時間を楽しむ!ということで、
日曜日のランチにタコスを作った。
冷凍保存してあったタコスを解凍。
キープしてあったフィッシュは少し小さくカットしてフリットに。
市販のタコミックスでタコミートを作った。
玉ねぎとニンニクをみじん切りにして、
ダイスにカットしたトマトと和える。
トマトペーストを少し加え、
ライムがなかったので
代わりにレモンと塩で味付け。
バジルを刻み、即席サルサの出来上がり。
後は好みでタバスコを振りかける。
ホットプレートで自分のタコスを温め、
好きな具材を乗せ食べるスタイル。
手巻き寿司のような感覚だ。
と言ってもミートとフィッシュの2種だが。
それでもトッピングはそれぞれ好きにする。
私のお勧めは、
フィッシュにタルタルソースを少し入れ、
サルサ、チーズ、山盛りパクチーを乗せるフィッシュタコ。
爽やかな風が流れ気候も穏やかな昼下がり。
夏の香りが何故か漂う緩い時間を過ごした。(m)