食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 【とこ湘Blog】カレンダー

【とこ湘Blog】カレンダー

投稿日:2021年10月4日
361827B0-3484-419D-B228-6CA68FF747EC
3+


大型台風が去り晴天の日が続いている。

空はら高く澄み渡り、
日中は残暑を思わせるような日差しに汗が流れる。
あっという間にもう10月…。
先日いつも行く文房具店で声をかけられた。
『カレンダー入荷してます。
取り置きしてありますから❣️』
10月になるとハロウィンの飾り🎃が
よく見られるようになるが、
来年のカレンダーも多く飾られている。
私は20年近く毎年同じカレンダーを使っている。
33cm✖️38cmぐらいの大きさで、
キッチンの壁にかける大事なカレンダーだ。
カレンダーの端に最近複雑化しているゴミのカレンダーをクリップで留めている。
・日が大きく書かれてること
・字を書くスペースがあること
・吉日等の記載があること
・日曜始まりなこと
これが私のカレンダー選びの条件。
数年前に買いに行った際、
売り切れで探しに探してもらい購入したことがあった。
その年以来、
入荷すると必ず取り置きをしてくださっている。
大まかな予定や家族の予定等を書き込む。
また時々その日の感想を書いたり…。
実は子供が産まれた際、
私は育児日記をつけていない。
その代わりカレンダーに短い文で記載していた。
昔のカレンダーを見ると、
笑ってしまうことが書かれてたり、
こどもが書いた短冊が裏側に貼ってあったり…。
家族の歴史がわかるカレンダーに
いつの間にかなっていた。
来年のカレンダーを手にし、
まず初めに書き込むのは大切な人の誕生日。
そして大事な人のお命日。
あと数ヶ月で2021年が終わる。
焦りもあるが2022年の未来に
希望を持って進んで行きたい。(m)

人気記事ランキング

「'とことこ湘南編集部」の最近のブログ

「'とことこ湘南編集部」の月別アーカイブ

店舗のご案内

とことこ湘南 編集部
webサービス

住所:茅ヶ崎市新栄町1-14
営業時間:10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日