画像は、中2の後期中間テストの結果です。
英語は、100点満点に換算すると92点です。国語は、別の生徒のものですが、94点です。よくできましたね。
英語が良かった生徒は、普段から英検に取り組んでいます。試験日に合わせて、計画的に学習しています。塾では、たまに質問をする程度で、もっぱら家庭で学習しています。 国語が良かった生徒は、こちらでは実力養成問題集を渡しているだけですが、家庭でかなり学習したようです。「国語は絶対得意にするんだ」という意志があります。
目標と、実行する意志があれば、道は拓けるということですね。