食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 江戸時代の洗剤は?

江戸時代の洗剤は?

投稿日:2024年11月5日
IMG_0263
1+


洗濯の時に洗剤を入れますが、今あるようなものは、江戸時代にはありません。当時は何を使っていたのでしょうか。
その一つが、無患子(むくろじ) です。藤沢の長久保公園に採りに行きました。木の下に実が結構落ちています。茅ヶ崎の里山公園の木は、ほとんど実がなっていなかったので、うれしかったです。
それを見せると、小五のある男子生徒が、「ムクロジ? そういえば数え歌にあったよ。いちじく、にんじん、さんしょにしいたけ、ごぼうにむくろじゅ…」よく知っているものです。
さて、ナイフで皮を少し細かくして、お湯に入れてかき混ぜていると、 アワが出てくるではありませんか。生徒たちも喜んでかき混ぜています。そして、種にさわったりしています。
洗剤が無い時代の先人たちの知恵に、驚いた日でした。

店舗のご案内

小中学生・個別対応学習 拓伸塾
語学・学習塾

住所:茅ヶ崎市松が丘2-11-26
営業時間:小学生(月~金)16:00~18:10
中学生(月~金)19:10~21:05
お問い合わせは15:00~21:00
定休日:日曜休校