食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 整体法で観る「梅雨時の体」 ③湿気による汗の滞り

整体法で観る「梅雨時の体」 ③湿気による汗の滞り

投稿日:2021年6月29日
湘南整体ロゴ_cmyk
4+


前回までは梅雨によく現れる症状を整体的に読み解いてきました。

今回は、その原因となる湿気と汗の処理について書いてみます。

 

・出口を見失った汗はどこへ?

発汗は体温調整を行うために必要可決な体の機能です。ところが湿度の高い状況では、毛穴が塞がれてしまい、うまく汗を出せず不要な水分が外に排泄できなくなりがちです。そうなると体は非常に重怠くなってきます。中には浮腫(むく)みとなってくることもあります。行き場を失った水分を体外へ捨てなければなりませんね。

 

そこで体は小便という作業にシフトしてきます。ここで活躍するのが腎臓という臓器です。血液を濾過して余剰水分を膀胱に送る役目を行います。

冬場の寒い時期に腎臓は一生懸命働いていましたが、ようやく春から夏を迎えるこの時期は、体温調整を発汗作業に任せられてくるので、ようやく一息を付けるはずでした。

ところが、雨期に入ったために行き場の無くなった汗の代わりの作業を担うため、腎臓は大慌てオーバーワーク気味になることも。濾過作業が追いつかなければ体がむくみ、体全体に疲労感を覚えてきます。

 

こうなってくると、上体を支えていた腰も下がりだし、その力が一気に脚へと流れ落ちていきます。この時期に脚・足のトラブルが頻繁に出てくるのは、元を辿っていけば、湿気によって汗がうまく出せなくなり、それを腎臓がカバーすることでオーバーワーク気味となり、そのつけが脚の様々なトラブルに繋がったのです。

 

続く

店舗のご案内

元・井本整体認定指導者  湘南整体
整体・カイロ

住所:茅ヶ崎市浜竹3-2-33 リーヴァ 401
営業時間:操法指導:9時~12時
ご予約・お問い合わせ:16時~18時
(操法中や移動時は留守電。お急ぎの場合、折り返しご連絡致します)
定休日:不定休