『異文化コミュニケーション』公開講座
定員6名

取材班3名

外国人従業員との考え方のギャップに悩んでいる、海外の人とのオンライン会議でのスモールトークで誤解された等の課題解決に役立ったとの声にホッとしています

【受講した方の声】

アサーティブになるワークで変わろうと決心しました。

先生の実体験によって異文化理解:相互尊重が深まりました。

海外の方だけでなく、異世代の社員との交流の際にも役に立つ情報だと感じました。

モデルカリキュラム
はホームページの「企業向け」をご覧ください。
https://may-english.com/biz/