おはようございます。英検コーチのMayです。
明日の英検で絶対に合格したい!
という生徒さん達と一緒に「ライティングマラソン」を、クラスとは別に、今年に入ってからやってきました。
要約とエッセイを交互に。
エッセイは、普段からサンプルエッセイも作ってあるので十分足りているよう。。。だけど、1次が終わったら、二次向けにも最近の社会問題でも練習しないとならぬ。
作っておこ。
要約問題も自作+サンプル解説を作っています。
試験資格の添削はChatGPTだけでは、不十分だなあ、と個人的には思っています。素晴らしく美しい添削に仕上げてくるからです。
これが、純ジャパに書けるのか??
難しいかもしれません~~~自分がそうなのでわかります!
逆に時間がかかるので、資格試験向け添削に関しては、人間の方が上かと思っています。
英検で減点されないための添削が必要かと、特にライティングに苦戦していたり、純ジャパが、二次で活用するためにも。
このマラソンについてこれる【復習はもちろん】人はゴールが切れるかな。
2024年度2回目 Are free trade agreements with other countries the best way to promote economic growth?
こんなやり取りを英検前にしていました。
Free Trade is desirable? エッセイ課題を提出後
Oさん: 自由貿易について正しく認識できていないかもしれません。
May: 難しいトピックですがnice tryです。
アイディアに困ったら「経済 教育」で理にかなう場合が多いです。
『サンプルエッセイ』の1パラ 3パラがOさんの意見に近いかもしれません。参考にすると良いでしょう。
確かに、国際関係がよくなりますが、例が思い浮かばなかったのですね。
方向性は正しいです。
この理由で書くなら、貿易協定によってwin-win となり良い関係を築くことが可能になりますね。Teamsにアップしている、参考サイトはご覧になりましたか?
Free tradeといったキーワードをTeams検索ボックスに入れるとYouTubeやらニュース記事、サンプル、他の生徒さんの添削が出てきます。
Oさん:出てきました!ありがとうございます。
自由貿易についてなんて考えたことがなかったものですから…
やはり、一級を取るためにはいろいろな話題に対応できるようにしておかなければなりませんね!いい刺激をありがとうございます。
May: ⭐️自分から遠い話題より身近な理由にするなら、
自由貿易によって、ますます私達は海外のモノを手にすることが可能になったこともメリットですね。
consumer:私達。 を選ぶと『教育』が書きやすいかもしれません。
本来なら通りそうもない主張でも、英検では例を挙げ、理にかなっていれば受験者が主張することが⭕️と採点されます。
consumer が輸入品を消費する時に思うことはなんですか?
Oさん:私は、以前は見ることがなかったオーストリア産のナイステイストなチーズと出会い、水や気候気温など環境の違い、そこに住む人、歴史や文化を知りたい好奇心を駆り立てられました!
May: そうそう!実際の輸入品 輸出品また、その国々をイメージすることも、オススメします。
もう一度、このトピック👆を参考にチャレンジしましょう!
Oさん:もう一度書いて提出しますので添削お願いします。
May: 頑張りました!添削しました。明日のクラスでFeedbackしますね。
⭐️『グローバル化に賛成反対』でも同じ理由で🆗
Oさん:自由貿易ってなんのこと? ・メリットとデメリットは? ・自由貿易協定などについてもわかりやすく知りたいです!
May: OKです。クラスで解説します。アンテナが立ってきましたね。ナイスです!
【Oさん合格記】
私が英検1級のライティングテストを受けた際に、出題されたトピックは「自由貿易協定は経済成長に役立つか」でした。
同じようなトピックを書いて、先生によるさまざまなフィードバックを受けた経験があったため、準備は十分に出来ていましたので、タイトルを見た瞬間ラッキーと思いました。
そして、内容8点、あとは7点というビックリの評価を頂くことができました!泣きそうです。
ライティングテストの中で、先生からいただいたアドバイスに基づいて、これまでの練習の経験を生かすことができ嬉しいです。
特に、先生の「出来るだけ身近な例を選んで書くこと」というアドバイスはとても有益でした。
このトピックについて一度考えたことがあるので、自分の考えを言語化しやすく、合格につながる結果を得ることができました。
この経験を生徒たちにも活かしたいと思います。
今後も、ニュース英語で更に力をつけて行きたいです。
宜しくお願いします!
ゴールへ導くこと、英検コーチとしての役割です。
明日の英検でも、これまでたくさん書いてきたエッセイのサポーティングアイディアが活用できるトピックがでますように。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。