食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 第48回茅ヶ崎三曲(箏・三絃・尺八)演奏会のお知らせ

第48回茅ヶ崎三曲(箏・三絃・尺八)演奏会のお知らせ

投稿日:2024年10月17日
PXL_20241017_115203750~2
5+


ようやく穏やかな秋を感じられるようになった今日この頃です。

過ごしやすい気候がこれから数ヶ月続けばいいのに・・と思いますが(猛暑は約三ヶ月近くもありました!)、今週末はぐっと冷え込むのだとか。

四季もゆっくり味わえない気候変動。そして日本国内も世界情勢も不安だらけです。

並べ立てると悲観したくなることばかり。せめて身の回りの小さな芸術の秋を楽しんで、心穏やかにいたいものです。

 

来たる11月10日日曜日、茅ヶ崎市民文化祭の一環として毎年恒例の演奏会を開催します。

オープニング曲【月に寄せる日本のうた】は私の師匠・津下先生の社中と合同演奏です。

「荒城の月」「おぼろ月夜」「うさぎ」「十五夜お月さん」「宵待草」「月の沙漠」「炭坑節」、月に因んだ懐かしの曲がメドレーになっています。

ラストの炭坑節は思わず踊り出したくなるような楽しさです!

 

プログラム4番は期待のニューフェイス、小6コンビによる「さくら」「ひよこ」です。

箏を習い始めて半年程の二人、ただいま絶賛練習中!

次に登場するのは小2のAちゃんによる「となりの小犬」「十五夜お月さん」です。

Aちゃんはお稽古を四歳からスタート。

舞台経験は先の二人よりも豊富、且つ「緊張って何?」という強心臓の持ち主です!

今年はどんな演奏を見せてくれるでしょうか。

 

5番「さざなみ」は小5~中2の女子四人による二重奏です。

通っている小・中学校はバラバラで日頃は接点の無い子たちですが、この合奏を機に心を通わせて仲良くなってくれたら良いな~と思っています。

 

11番「千本桜」はボーカロイドの初音ミクが歌ったことで爆発的に流行った楽曲。

高校箏曲部で好んで演奏されています。アップテンポで楽しい曲なので、今回は私の社中の老若男女で挑戦してみることに!

皆さん苦戦しつつも、少しずつ自分の課題や弱点を克服しています。

高めの目標設定でしたが、それぞれが賢明に努力している姿は美しいな~と思います。

 

15番「夢殿」は師匠社中の曲で、そちらの一員として私も演奏させて頂きます。

夢殿は奈良・法隆寺東院の本堂です。聖徳太子居室跡と伝えられ、夢に金人が現れて教示を受けたという伝説から「夢殿」と呼ばれるようになったそうです。

筑紫会初代宗家筑紫歌都子が昭和43年に作曲。

天平時代の長閑で明るい情景に始まり、後半は救世観音の気品を称えるような曲調で静かに終わります。

師匠社中はこの道何十年のベテラン揃いですので、華麗な演奏をお聴き頂けることと思います。

 

他にも生田流、山田流、尺八の都山流、琴古流と、それぞれの社中による演奏をお楽しみいただけます。

箏・三絃・尺八の音楽を愛好する人たちの発表です。

是非多くの方にご覧頂きたいと思っています。ご来場を心よりお待ちしています!

 

 

「堀 歌夕希 琴・三味線教室(箏曲生田流・地歌三絃)」の最近のブログ

店舗のご案内

堀 歌夕希 琴・三味線教室(箏曲生田流・地歌三絃)
習い事

住所:茅ヶ崎市松が丘2-11-26
営業時間:お稽古は午前9時30分から午後7時まで。
無料体験のお申し込みやお問い合わせはお気軽にお電話を!
不在時は折り返しますので、ご連絡先を留守電に入れて下さい。メールはいつでも受け付けます。
定休日:火曜日午後、水曜日午前、日曜日