「尺八に興味がある。吹いてみたいな・・」と、とある小学生女子の呟きに「えっ?本当?吹いてみる?」と私。
尺八は見た目はリコーダーと似た縦笛ですが、吹き口に口をあてて息を吹き込んでもそう簡単には音が鳴らない楽器です。
空のビール瓶を「ボー」っと鳴らせる人は向いているんだと、聞いたことがあります。(昭和の宴会芸(^-^;?)
これまでにも3人程(小学3年生男子、大人女子2人)に、「まず音が鳴るかどうか、おうちでじっくりやってみて!」と塩ビ管尺八を貸し出しトライして貰いましたが「やっぱり難しいです(>_<)」という残念なパターンが続きました。
かく言う私も尺八はうまく鳴らせません(泣)
吹奏楽部でホルンを吹いていた時もあまり得意じゃなかったので「私は吹く楽器に向いていないのだ!」と決め込んでいます(^-^;
今回のカノジョはどうかな~と思っていたら、案外すんなり「鳴ったよ」という返事が(; ゚ ロ゚)
それならばと、当教室の尺八吹きUさんにご登場頂き、本物の竹製の尺八で体験レッスンをして貰うことに!
最初は苦戦しましたが、小麦粘土を付けて唇の当たる角度等を調整してみると、綺麗に音が伸びて出るように変化したではありませんか!
この調子で音が真っ直ぐ長く出せるようになればしめたものです。
Uさんオリジナルチェックリストの課題をクリアすべく、引き続き自主トレを頑張ってみてね!とお約束しました。
カノジョの今後を暖かく見守りたいです。
さて、箏・三味線・尺八での合奏形態を「三曲」と言います。
これらの楽器は習得にとても時間がかかりますが、洋楽器とは違う音色や表現力が魅力です(*^^*)
じっくり腰を据えて自分の特技にしたいと思われる方、老若男女問わず大歓迎です!
少しでもご興味のある方、一度体験レッスンしてみませんか?