食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 三味線の皮

三味線の皮

投稿日:2021年7月15日
IMG_20210527_155744
2+


関東地方の梅雨明けはまだのようですが、日に日に高温多湿になってきましたね。

三味線は動物の皮が張ってあるので、この季節はあまり得意ではありません。

案の定、皮が破れてしまいました(泣)。気を付けていても、これは自然現象に近い事象なのでいつどうなるかは予測不能・・。

4月にも別の楽器を張り替えたので、今年は当たり年です(^-^;

保管場所に気をつけるのは当然ですが、仕舞いっぱなしは良くありません。やはり楽器は良く弾いてあげた方が良いのです。

私も稽古用、本番用をローテーションしながら使うように心掛けています。

楽器弾きの皆様、練習頑張りましょう!

店舗のご案内

堀 歌夕希 琴・三味線教室(箏曲生田流・地歌三絃)
習い事

住所:茅ヶ崎市松が丘2-11-26
営業時間:午前9時30分から午後7時まで。
お問い合わせ、お申込みは電話またはメールにて受け付けます。お稽古中や不在時は留守番電話になりますので、ご用件と連絡先のお電話番号を残して下さいますようお願いします。
定休日:火曜日午後、日曜日