新たに太陽光発電の設置を考えている方や、蓄電池やV2Hの導入を検討している方の疑問や不安に専門家がお答えします。
◆V2H(Vehicle to home)とは
電気自動車(EV)やプラグインハイブリット車(PHEV)の大容量バッテリーを家庭の電源として活用するシステムのこと。
◆講演の主な内容
・初代パネルのリサイクルとパネル交換
・発電量のデータ
・V2Hを導入して5年間の体験と計測値
◆講師
根元一幸さん
根元さんは、1997年にご自宅の屋根に3.26kWの太陽光発電を設置。「環境を考え設置したのだから、廃棄まで責任を持つ」。その想いを実践されました。高校や大学の若者にエネルギーのあり方について伝えているお話も伺います。
◆お申し込み
Googleフォーム、メール、FAXにてお申し込みください。
※資料準備の都合上、事前のお申し込みをお願いします。
・Googleフォーム : コチラ
・E-mail : chigasakiren@yahoo.co.jp
・FAX : 0467-73-0545
☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック!⇒【Instagram】
開催日 | 2025年2月16日(日) |
---|---|
時間 | 14時~16時 |
場所 | 茅ヶ崎市役所分庁舎 5階 A、B会議室 |
料金 | 資料代500円 |
アクセス | JR「茅ケ崎」駅北口より徒歩約7分 |
---|---|
主催・協賛団体など | 【主催】NPO法人ちがさき自然エネルギーネットワーク(ちがさきREN) |
お問い合わせ先 | NPO法人ちがさき自然エネルギーネットワーク(ちがさきREN) |
ウェブサイトURL | https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankyo/1024287/1060879.html |