唄わぬ人生より
唄う人生の方が
面白いのだ!
湘南エリアで開催され、多くの三線愛好者に親しまれている 「湘南三線のど自慢大会」 が、2025年3月2日に第19回大会を迎えます。
沖縄の伝統楽器「三線」の演奏を通じて、音楽の楽しさを共有し、文化交流を深めるイベントとして2005年よりボランティアスタッフにより運営してまいりました。
故郷・沖縄の地を離れ、色とりどりに咲き誇る三線の花々が日本各地から湘南に集結!
十人十色のサウンドを皆で楽しみましょう!
そして皆で笑いましょう!
◆今年は琉球民謡部門を開設
従来のフリースタイル部門に併せ、三線の故郷である沖縄というルーツを忘れないために「琉球民謡部門」を新設。三線が単なる音を奏でる楽器としてだけでなく、どんな風に文化を作ってきたのかを再確認できます。
◆第19回湘南三線のど自慢大会
2025 年3月2日(日) 藤沢市民会館・小ホールにて開催
開場 14時 開演 14時半
◆チケット
前売り1,000円 当日1,500円(小学生以下無料)
※詳細は主催者のホームページをご確認ください
◆問い合わせ
湘南三線のど自慢大会実行委員会
〒253-0025 神奈川県茅ヶ崎市松が丘2丁目8-20-6 (矢島三線工房)
Tel 080-6505-0108(矢島 敏)
Email nodojiman34@yahoo.co.jp
湘南三線のど自慢大会HP
http://shonansanshin.g2.xrea.com
公式youtubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCUhla-IZq5OI7HdMGq87MdA?si=gAGt-jo-48fVJhRT
☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック⇒【Instagram】
開催日 | 2025年3月2日(日) |
---|---|
時間 | 開演 14時半(開場 14時 ) |
場所 | 藤沢市民会館・小ホール |
料金 | 前売り1,000円 当日 1,500円(小学生以下無料) |
アクセス | JR・小田急「藤沢駅」から徒歩10分 |
---|---|
主催・協賛団体など | 【主催】湘南三線のど自慢大会実行委員会 |
TEL | 080-6505-0108 |
お問い合わせ先 | 湘南三線のど自慢大会実行委員会 |
ウェブサイトURL | http://shonansanshin.g2.xrea.com |