食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » イベント情報

イベント情報

【神奈川県全域】献血会場に行って、大相撲藤沢場所観戦チケットをゲットしよう!

開催期間:2025年1月6日(月) 〜 3月7日(金)
場所:

神奈川県内すべての献血会場(献血ルーム・献血バス)

【鎌倉】鎌倉国宝館 特別展「雛人形―目出度い 愛でたい ひなまつり―」

開催期間:2025年2月1日(土) 〜 3月16日(日)
時間:

9時~16時半(入館は16時まで)
※2月24日(月)を除く月曜日、25日(火)休館

場所:

鎌倉国宝館(鶴岡八幡宮境内)

料金:

一般500円、小・中学生250円
※身体障がい者手帳の交付を受けた方と付き添い1名、鎌倉市に通学している小学生~大学院生、および鎌倉市内在住の方は無料

★ご招待券プレゼント!★【東京・六本木】「企画展 花器のある風景」(泉屋博古館東京)

開催期間:2025年1月25日(土) 〜 3月16日(日)
時間:

11時~18時(金曜は~19時)
※入館は閉館の30分前迄

休館日:月曜、2/25(火)休館(2/24は開館)

 

場所:

泉屋博古館東京(東京・六本木)

料金:

一般:1,200円(1,000円)
学生:600円(500円)
18歳以下:無料
※学生および18歳以下のかたは証明書の提示が必要です
※20名様以上の団体は () 内の割引料金
※障がい者手帳等ご提示の方はご本人および同伴者1名まで無料

のんびり アートのひろば <茅ヶ崎市民文化会館>

開催日:2025年1月16日(木)・1月24日(金) ・2月07日(金) ・2月10日(月) ・3月04日(火) ・3月26日(水)
時間:

1月16日(木)10:00~12:00
1月24日(金)14:00〜16:30

2月7日(金)10:00~12:00
2月10日(月)14:00〜16:30

3月4日(火)10:00〜12:00
3月26日(水)14:00~16:30

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 4階 大会議室

料金:

無料・予約不要

演劇体験ワークショップ「オトナ編」(18歳以上対象)エンゲキのトビラ参加者大募集!<茅ヶ崎市民文化会館>

開催期間:2025年2月15日(土) 〜 2月16日(日)
時間:

両日共に13:30~16:30

場所:

茅ヶ崎市民文化会館1階 練習室1兼ミニホール

料金:

参加費:2日間で1,500円(傷害保険料込み・当日お支払い)

キッズ応援☆プログラム【音楽】ファミリーライブClassic!<茅ヶ崎市民文化会館>

開催日:2025年2月22日(土)
時間:

13:30開演(13:00開場)
上演時間約60分(休憩なし)

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 1階 練習室1兼ミニホール

料金:

全席自由(税込)
こども(3歳~高校生):500円
おとな:1,000円
*3歳以上有料。3歳未満のお子様は保護者1名につき1名まで膝上鑑賞無料。

【三浦半島】~謎をときながら三浦半島をまるっと探検!~「三浦半島謎解きアドベンチャー」

開催期間:2025年1月15日(水) 〜 3月2日(日)
場所:

三浦半島エリア(横須賀市、葉山町、鎌倉市、逗子市、三浦市)

 

料金:

参加無料
※抽選応募にはスマートフォンが必要となります。インターネットに接続する通信費はお客様のご負担となりますのでご了承ください。

【藤沢・辻堂】藤沢と江戸の出版事情 蔦屋重三郎と絵師たち

開催期間:2024年12月24日(火) 〜 2月24日(月)
時間:

10時~19時(入館は18時半まで)
※月曜休館(祝日・振替休日の場合は翌平日)

場所:

藤沢市藤澤浮世絵館

料金:

入館無料

【茅ヶ崎】オーケストラ・アンサンブル金沢 / 指揮 広上淳一

開催日:2025年3月22日(土)
時間:

14時開演(13時20分開場)

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 大ホール

料金:

全席指定(税込)
一般5,000円
学生(大学生以下)2,500円(学生席の取り扱いは文化会館のみ)
*未就学児のご入場はご遠慮ください。

【茅ヶ崎】オリヅルから平和を!! Peace for 80th「2025平和への願い短文展with書道展」

開催期間:2025年2月3日(月) 〜 2月7日(金)
時間:

9:00~17:00(初日13:00~、最終日13:00まで)

場所:

茅ヶ崎市役所本庁舎1F市民ふれあいプラザ

料金:

入場無料

湘南の街のイベント情報募集中!

とことこ湘南では、湘南のイベント情報提供を募集しています。
湘南を楽しむ、素敵なイベント情報をお待ちしております!