ここ数年、市内では子ども食堂や若者対象のカフェなど新たな居場所が生まれる一方で、活動の担い手不足に悩む市民団体も増えてきています。
実際、「居場所を作っても担い手が増えない」との声があちこちから聞こえてきます。
高齢化が進み、共働き世代が増える中で、今後新たに居場所をつくったり、既にある居場所を持続させることは難しいのでしょうか。
今回、講師としてお招きする西川正さんは、学童保育などの現場において、みんなの知恵と力を合わせて課題解決を図る「場づくり」の方法を長年探求してきた実践者です。
住民一人ひとりが居場所づくりの当事者として活動に関わるためにはどのような「参加のデザイン」が必要なのか。
地域の居場所づくり交流会4では、西川さんの経験に裏打ちされたお話と市内3つの事例報告をもとに、居場所づくりに大切な視点と運営の知恵を参加者全員で考え、共有します。
【プログラム】
★第1部 事例報告
・森下晋さん・神谷マミさん:みんなの居場所
・竹内あき子さん:(特非)ワーコレたんぽぽひろば
・山本雅子さん:南湖みんなでやんべぇよ会・和輪話(若林酒店)
★第2部 コメント&講義
・西川正さん(<特非>ハンズオン埼玉常務理事)
演題:「持ち寄り」社会をデザインする
★第3部 交流会
・参加型の居場所づくりに大切な視点と運営方法のアイデアを話し合う
開催日 | 2020年1月18日(土) |
---|---|
時間 | 14時~17時15分 |
場所 | 茅ヶ崎市民活動サポートセンター |
料金 | 500円(資料代・飲み物代) |
アクセス | 茅ヶ崎駅北口徒歩10分 |
---|---|
主催・協賛団体など | NPO法人サポート茅ヶ崎 |
TEL | 0467-88-7546 |
お問い合わせ先 | 茅ヶ崎市民活動サポートセンター |
ウェブサイトURL | https://sapocen.net/ |
チラシ等関連資料 | 添付ファイル |
備考 | 要申込。申込は、サポセンホームページ専用フォームから。 ※手話通訳、要約筆記、託児(6カ月~3歳)をご希望の方は事前にお申し込みください |