◆「同行二人」(どうぎょうににん)とは…
四国88カ所を開いた弘法大師は、巡礼者を決して見捨てることなく、常に一緒に歩き、共に修行しているということ
一度は父のため、二度は母のため……
四国遍路1600kmを二度にわたって歩き通された、俳人・黛まどかさんをお招きします。
毎日歩くには前回傷めた膝が心配でしたが、今度は反対側の膝もケガしてしまった黛さん。
それでも、遍路みちを行くうちに、”自然や宇宙とつながる”という感覚が開く時があるそうです。
それは自身に備わっていたのか、外から訪れたのか…?
ぜひともお話をお聞きしたいですね!
長谷川書店店頭にて、参加申込書に参加費を添えてお申し込みください。
ご来場の皆様に黛さんのサイン入り「私の同行二人 人生の四国遍路」をプレゼント。
◆定員
80名(要申込)
◆参加費
1,500円
◆黛まどかさんプロフィール
神奈川県生まれ。俳人。「B面の夏」50句で第40回角川俳句賞奨励賞。スペイン・サンティアゴ巡礼道、韓国プサン―ソウル、四国遍路88カ所などを踏破。「歩いて詠む、歩いて書く」ことをライフワークとしている。句集「北落師問」、随筆「暮らしの中の二十四節季」など著書多数。
☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック⇒【Instagram】
開催日 | 2025年5月17日(土) |
---|---|
時間 | 13時半~15時 |
場所 | 「茅ヶ崎商工会議所」大会議室 |
料金 | 1,500円 |
アクセス | JR「茅ケ崎」駅北口より徒歩約6分 |
---|---|
主催・協賛団体など | 主催:長谷川書店 |
TEL | 0467-88-0008 |
お問い合わせ先 | 長谷川書店各店 E-mail support@books-hasegawa.co.jp |
ウェブサイトURL | http://books-hasegawa.co.jp/ |